記録更新どころでは…。
2025年02月12日
昨日、片付けをしていたら
無呼吸症候群の検査結果が出てきた。
説明を受けてから随分経ってるので
グラフなどを見ても分からない。
文字で書いてあるところしか
理解できないのだが…。
無呼吸の回数が…。
誰かさんとは桁違い(泣)
とても言えない数字。
きゃー。
うふふ楽勝で記録更新。
新記録を叩き出す人はいるのかなぁ。
一応、検査結果は捨てずに残しました。
無呼吸症候群の検査結果が出てきた。
説明を受けてから随分経ってるので
グラフなどを見ても分からない。
文字で書いてあるところしか
理解できないのだが…。
無呼吸の回数が…。
誰かさんとは桁違い(泣)
とても言えない数字。
きゃー。
うふふ楽勝で記録更新。
新記録を叩き出す人はいるのかなぁ。
一応、検査結果は捨てずに残しました。
Posted by うふふ at
08:44
│Comments(0)
巣作り完了(笑)
2025年02月11日
通販で買ったマットレスカバー
小さな穴に足の指が引っかかり
大きな穴になっていた(爆笑)
今回は寝返りが打ちやすいように
ツルツルの生地に
冬の今は少し冷んやりするけど
夏には良いかも。
足元と枕元にあった漫画もだいぶ処分
久々にベッドが広々なりますた。
ぷぷっ。
漫画も30冊くらい売りに行く袋へ
長らく行方不明になってた血圧計も
マットレスの下から出てきますた。
我が子たちが手伝ってくれて
だいぶ片付けが進みますた。
ファイルの中の封筒から
4059円が出てきますた。
24年前の物(爆笑)
利子はついていませんが
なんか得した気分です。
小さな穴に足の指が引っかかり
大きな穴になっていた(爆笑)
今回は寝返りが打ちやすいように
ツルツルの生地に
冬の今は少し冷んやりするけど
夏には良いかも。
足元と枕元にあった漫画もだいぶ処分
久々にベッドが広々なりますた。
ぷぷっ。
漫画も30冊くらい売りに行く袋へ
長らく行方不明になってた血圧計も
マットレスの下から出てきますた。
我が子たちが手伝ってくれて
だいぶ片付けが進みますた。
ファイルの中の封筒から
4059円が出てきますた。
24年前の物(爆笑)
利子はついていませんが
なんか得した気分です。
Posted by うふふ at
19:32
│Comments(0)
少しなんだけど。
2025年02月10日
本日、記帳してみておでれーた。
一年前からするとすんごい利子が
付くようになってる。
半年前にも結構付くようになってて
驚いたんだけど。
だからと言って元金が大したことないから
付いた利子も大したことないんだけど
大金持ちさんは利子で食っていける
ようになるのかなぁ???
だけど庶民は住宅ローンの変動型なんかに
したらすっごい事になってしまうんだろうなぁ。
ローンが終わってるから良いけど。
一年前からするとすんごい利子が
付くようになってる。
半年前にも結構付くようになってて
驚いたんだけど。
だからと言って元金が大したことないから
付いた利子も大したことないんだけど
大金持ちさんは利子で食っていける
ようになるのかなぁ???
だけど庶民は住宅ローンの変動型なんかに
したらすっごい事になってしまうんだろうなぁ。
ローンが終わってるから良いけど。
Posted by うふふ at
16:33
│Comments(0)
やられたぁー(笑)
2025年02月10日
我が子2、仕事柄からなのか
腰が痛いと。
うふふのガードナーベルトを
貸して差し上げた(笑)
すごく楽と言ってますた。
あやつは、直ぐ借り貰いするから
しかと取り返さねばならぬが
腰が痛いと。
うふふのガードナーベルトを
貸して差し上げた(笑)
すごく楽と言ってますた。
あやつは、直ぐ借り貰いするから
しかと取り返さねばならぬが
Posted by うふふ at
10:28
│Comments(0)
久々に。
2025年02月09日
![](http://img01.chesuto.jp/usr/u/h/u/uhuhunouhuhu/IMG_4648.jpeg)
王将に行きました。
いつもは嫌がる我が子2ですが
今日は何故か我が子2から
王将にと言われますた。
このほかにエビマヨと唐揚げを
頼んだ我が子2。
とても女2人とは思えぬオーダー。
我が子2は天津炒飯で美味しかったです。
Posted by うふふ at
21:32
│Comments(0)
共食い(笑)
2025年02月08日
トンテキ。
市販のタレを買おうと思ったけど
200円もしたのでやめて
自分で味付け。
めっちゃ美味しく出来た。
共食い。
我が家は豚肉が好き。
仲間だから???
ぷぷっ。
市販のタレを買おうと思ったけど
200円もしたのでやめて
自分で味付け。
めっちゃ美味しく出来た。
共食い。
我が家は豚肉が好き。
仲間だから???
ぷぷっ。
Posted by うふふ at
19:03
│Comments(6)
こんなことあるんだぁ(笑)
2025年02月08日
数値は下がってるのに
体重は増えてた(笑)
そしたら先生が
体重を落とすための薬に
切り替える事を検討して
みませんか???と言われた。
今より薬代は随分高く
なってしまうけどって。
SNSでも話題になってるヤツみたい。
美容のダイエット目的だと自由診療だけど
治療の一環での処方だと
どのくらいになるのかな
4月まで考えてみます。
ぷぷっ。
体重は増えてた(笑)
そしたら先生が
体重を落とすための薬に
切り替える事を検討して
みませんか???と言われた。
今より薬代は随分高く
なってしまうけどって。
SNSでも話題になってるヤツみたい。
美容のダイエット目的だと自由診療だけど
治療の一環での処方だと
どのくらいになるのかな
4月まで考えてみます。
ぷぷっ。
Posted by うふふ at
13:53
│Comments(0)
今年初めての
2025年02月08日
病院定期受診。
はぁ、正月太りしてますた(汗)
1キロ弱増えてたぁー。
先生に何と言われるか…。
痩せるのは難しい。
正月までは何とか持ち堪えてたが
正月を過ぎて食欲の冬が来て
止められなかった。
次回には取り戻さなければ。
やっぱ、プールに通うかなぁ。
はぁ、正月太りしてますた(汗)
1キロ弱増えてたぁー。
先生に何と言われるか…。
痩せるのは難しい。
正月までは何とか持ち堪えてたが
正月を過ぎて食欲の冬が来て
止められなかった。
次回には取り戻さなければ。
やっぱ、プールに通うかなぁ。
Posted by うふふ at
10:01
│Comments(0)
確定申告。
2025年02月07日
我が子1が年末調整し損ねたらしく
今朝、散歩してたら自治会館に
確定申告の看板が出てたと。
そうです。
もうこんな時期なんですねー。
そこで、我が子1朝イチで
確定申告をしに自治会館へ行き
無事済ませたそうです。
確定申告に来た人が我が家の
マンションの駐車場に無断駐車するので
マンションの駐車場にも
この時期、立て看板がたちます。
まだ、周りの道路も混んでることなくて
良いですけど日頃は違うのに
一方通行にされたりして大変です。
今朝、散歩してたら自治会館に
確定申告の看板が出てたと。
そうです。
もうこんな時期なんですねー。
そこで、我が子1朝イチで
確定申告をしに自治会館へ行き
無事済ませたそうです。
確定申告に来た人が我が家の
マンションの駐車場に無断駐車するので
マンションの駐車場にも
この時期、立て看板がたちます。
まだ、周りの道路も混んでることなくて
良いですけど日頃は違うのに
一方通行にされたりして大変です。
Posted by うふふ at
14:57
│Comments(0)
どっちが良いの???
2025年02月07日
子会社にされるか
外資に買収されるか
どっちが良いと思ってる???
どちらも嫌がとおるの???
販売台数には思ったほど
差はないのに利益に大きな差
それはなんで???
外資に買収されるか
どっちが良いと思ってる???
どちらも嫌がとおるの???
販売台数には思ったほど
差はないのに利益に大きな差
それはなんで???
Posted by うふふ at
09:05
│Comments(0)
不味い。
2025年02月06日
バレンタインチョコが並ぶ中
自分用に買ってみた。
糖として吸収されない
腸内フローラを整える
ミルクチョコレートとあったので
不味い。
甘くもないしミルク感も無い。
何ならチョコを食べてる感じすらしない。
身体に良いものは美味しく無いのねー。
これなら食べなくて良い。
我が子2にも味見という消費をさせたら
一言、不味いと(笑)
我が子1はオリゴ糖が入ってるので
口にすることすらしない(爆笑)
自分用に買ってみた。
糖として吸収されない
腸内フローラを整える
ミルクチョコレートとあったので
不味い。
甘くもないしミルク感も無い。
何ならチョコを食べてる感じすらしない。
身体に良いものは美味しく無いのねー。
これなら食べなくて良い。
我が子2にも味見という消費をさせたら
一言、不味いと(笑)
我が子1はオリゴ糖が入ってるので
口にすることすらしない(爆笑)
Posted by うふふ at
09:11
│Comments(0)
雪のはずなのに。
2025年02月05日
皆さんのところの雪は如何でしょうか。
我が家は平地なので朝起きたら
期待虚しく(雪なら休みでOKと)
雪のかけらもありませんでした。
出勤する時に雪が降って来て
少々車には雪がのりましたけど。
明日は雪だ雪だと思いながら寝たのに
朝起きて窓の外を見たら世間の車が
屋根な部分しか見えないくらいに
水没してて〝ええっー〟って
おまけに左奥の上の歯の角が
コリっと欠けた。
夢でした(笑)
何の前触れなんでしょう…。
車の屋根に少し雪が残ってるものの
路肩にも雪はありません。
坂道など気をつけて事故のないように。
我が家は平地なので朝起きたら
期待虚しく(雪なら休みでOKと)
雪のかけらもありませんでした。
出勤する時に雪が降って来て
少々車には雪がのりましたけど。
明日は雪だ雪だと思いながら寝たのに
朝起きて窓の外を見たら世間の車が
屋根な部分しか見えないくらいに
水没してて〝ええっー〟って
おまけに左奥の上の歯の角が
コリっと欠けた。
夢でした(笑)
何の前触れなんでしょう…。
車の屋根に少し雪が残ってるものの
路肩にも雪はありません。
坂道など気をつけて事故のないように。
Posted by うふふ at
11:04
│Comments(0)
雪だ。
2025年02月04日
南国鹿児島でも
それに平地でも雪。
北国ではないから
大きなボタン雪。
寒いはずだ。
それに平地でも雪。
北国ではないから
大きなボタン雪。
寒いはずだ。
Posted by うふふ at
09:35
│Comments(2)
昨日は一日かけたのに。
2025年02月03日
我が子2のノートパソコンケースを
うふふのワイドパンツの古着を
解いて作った。
お尻のところは少々薄くなってて
使えず裾に近いところから取りましたが
ワイドパンツですがうふふのですので
めっちゃ生地が広い(爆笑)
片足分で出来たのですが
ネットで書いてあったsizeで作ったら
後2センチほど足りず入らなかった(泣)
うふふのノートパソコンがギリギリ
入りうふふのになりますた。
我が子2のは再度挑戦です。
うふふのワイドパンツの古着を
解いて作った。
お尻のところは少々薄くなってて
使えず裾に近いところから取りましたが
ワイドパンツですがうふふのですので
めっちゃ生地が広い(爆笑)
片足分で出来たのですが
ネットで書いてあったsizeで作ったら
後2センチほど足りず入らなかった(泣)
うふふのノートパソコンがギリギリ
入りうふふのになりますた。
我が子2のは再度挑戦です。
Posted by うふふ at
12:10
│Comments(0)
お正月再来???
2025年02月02日
なんてお餅は美味しいの???
うふふには毒です。
オババの鏡餅のお下がり
ラップに包まれてて
カビひとつなく。
うふふはひとりの日曜日。
お昼ご飯にお餅を焼きました。
いくらでも食べられる。
けど、週末は病院。
今更、足掻いても時すでに遅し
なんですけど(泣)
3つペロリと食べますた。
おやつにも食べたい。
うふふには毒です。
オババの鏡餅のお下がり
ラップに包まれてて
カビひとつなく。
うふふはひとりの日曜日。
お昼ご飯にお餅を焼きました。
いくらでも食べられる。
けど、週末は病院。
今更、足掻いても時すでに遅し
なんですけど(泣)
3つペロリと食べますた。
おやつにも食べたい。
Posted by うふふ at
12:41
│Comments(0)
ひとりで(笑)
2025年02月01日
着ないワイドパンツを解いて
パソコンバッグを作ろうと
使えるのは膝前後から下のみ
お尻のところや股のところは
生地が薄くなってるのでNG
うふふのワイドパンツなので
表生地は片足で取れる(爆笑)
PCを入れるのでドミット片面接着芯が
欲しいのですが生産が追いつかずで
売ってなくってドミット芯を購入。
ついでにこちらを
![](//img01.chesuto.jp/usr/u/h/u/uhuhunouhuhu/IMG_4639.jpeg)
ひとりスタバ。
ふふっ。
やっぱスタバは我が子2の奢りが良い。
パソコンバッグを作ろうと
使えるのは膝前後から下のみ
お尻のところや股のところは
生地が薄くなってるのでNG
うふふのワイドパンツなので
表生地は片足で取れる(爆笑)
PCを入れるのでドミット片面接着芯が
欲しいのですが生産が追いつかずで
売ってなくってドミット芯を購入。
ついでにこちらを
![](http://img01.chesuto.jp/usr/u/h/u/uhuhunouhuhu/IMG_4639.jpeg)
ひとりスタバ。
ふふっ。
やっぱスタバは我が子2の奢りが良い。
Posted by うふふ at
13:30
│Comments(0)