時代だけでは片付けられないけど
2025年01月23日
もう、こういう時代ではないと
いうことね。
一般人(何をもってそう言うのか疑問だが)
芸能人、政治家も含めて
こういうことは許されることじゃ無くなった。
裸の王様を作らぬよう
人としての教育が出来るような社会に
地位や金に物を言わせられないこと
ちゃんと教えなきゃ。
そしてアイドルだろうが適齢期になったら
結婚させてあげないととも思う。
推しの幸せを願えるのがファンじゃないのかな。
いうことね。
一般人(何をもってそう言うのか疑問だが)
芸能人、政治家も含めて
こういうことは許されることじゃ無くなった。
裸の王様を作らぬよう
人としての教育が出来るような社会に
地位や金に物を言わせられないこと
ちゃんと教えなきゃ。
そしてアイドルだろうが適齢期になったら
結婚させてあげないととも思う。
推しの幸せを願えるのがファンじゃないのかな。
Posted by うふふ at
21:25
│Comments(0)
間に合わせたい。
2025年01月23日
25日の開店日には間に合わせたい。
週に2日しか開かないのだ。
初商いにも間に合わなかったし
ファスナーまで付けたのを
休み時間に脇をかがろうかと(笑)
そこまで出来たらマチを縫うのはミシン。
25日には何個出来上がってるか。
あと10個ほどファスナーがつけられてない。
ふふっ。
昨日は、ゾロ目の日だったので
ネットでファスナー80本ポチった(爆笑)
来月は、これで違う形のを作ってみようかと
ふふっ。
考えてる時が一番楽しい。
早く模様替えしてミシン机を
整備しないと。
って言っても我が子の学習机ですけど
週に2日しか開かないのだ。
初商いにも間に合わなかったし
ファスナーまで付けたのを
休み時間に脇をかがろうかと(笑)
そこまで出来たらマチを縫うのはミシン。
25日には何個出来上がってるか。
あと10個ほどファスナーがつけられてない。
ふふっ。
昨日は、ゾロ目の日だったので
ネットでファスナー80本ポチった(爆笑)
来月は、これで違う形のを作ってみようかと
ふふっ。
考えてる時が一番楽しい。
早く模様替えしてミシン机を
整備しないと。
って言っても我が子の学習机ですけど
Posted by うふふ at
10:22
│Comments(0)